子どもたちの安全確保が最優先事項です。
今回LEQでは、火災発生時の対応力を高めるため、
少し変わった避難訓練を実施しました。
火災が起こりやすい場所をクイズ形式で出題して
火災の原因となる場所や状況を、楽しみながら学んでもらうことが目的です。
LEQ内の見取り図をを見せながら、また周囲を見渡してもらい
「火事が起こりやす場所はどこでしょう?」とクイズ形式で出題しました。
その後避難の流れを実践しました。
実際に避難することで、緊急時の行動を体で覚え、 避難経路を確認し、
落ち着いて避難場所まで移動するまでの流れを子どもたちと実際に行いました。
訓練を通して、クイズに熱中し、火災の原因について積極的に考え、
避難訓練では、先生の指示をききながら真剣に取り組んでいました。
スタッフも説明の仕方や声かけを工夫する必要性や、
避難経路の確認など日頃から準備しておくことの大切さを再認識しました。
LEQでは、子どもたちが安全に過ごせるよう、様々な取り組みを行っています。
今回の避難訓練もその一環です。

今後も、子どもたちの成長に合わせた、より良い支援を目指してまいります。
LEQでは子ども達の意欲を引き出す為の様々な取り組みを行っています。
見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください👍
併せて、子どもたちの支援を一緒にしてくださる児童指導員も募集中です。
こちらもぜひ、お気軽にお問い合わせください📩
👇公式サイトはこちらのリンクから👇
http://leqinc.jp